-
-
更年期障害を撃退するスーパーイソフラボンの正体はエクオール
2020/4/25
植物性女性ホルモン 大豆イソフラボンには女性ホルモン様作用があります。植物性女性ホルモンです。その作用はエストロゲンに似た作用であり、更年期症状の緩和に役立ちます。 しかし、すべての女性が大豆イソフラ ...
-
-
超危険!ピルと喫煙で脳梗塞のリスク増大
2020/8/14
低用量ピル ピルは経口避妊薬として認可された医薬品です。その効果は高く、ほぼ100%の効果が有ります。 また、生理が安定化することにより旅行などのイベントに合わせて生理の時期をずらしたり ...
-
-
気になる口臭、原因と対策
2020/5/12
口臭の原因 自分の口臭、気になりますね。勿論、話し相手の口臭も。。。 口臭の原因は幾つかの種類に分類することができます。原因と対策を考えていきましょう。 生理 ...
-
-
眉毛の発毛・育毛に効果、医薬品ペレウスとは
2020/5/22
眉毛の発毛・育毛をコントロールしているのが男性ホルモンであるメチルテストステロン。実は女性にも男性ホルモンが分泌されており、男性ホルモンの効果は女性にも表れます。 この効果を利用した医薬品が「ペレウス ...
-
-
女性を感染症から守るデーデルライン桿菌!どうやって増やすの?サプリメントは?
2020/4/25
女性のデリケートな部分を守っているのがデーデルライン桿菌。 膣内に入り易いカンジダ・アルビカンスなどの増殖を抑制してくれます。 そのデーデルライン桿菌を増やすためには? ヨーグルト療法 サプリメントの ...
-
-
健康食「納豆」のパワー
2020/5/23
納豆 納豆は蒸した大豆に納豆菌を付着させて40℃ほどで熟成させることで作ることができます。 昔は稲藁を湯につけることで雑菌を殺し、熱に強い納豆菌のみが付着した稲藁に蒸した大豆を包むことで ...
-
-
妊婦さんに必須のビタミン~葉酸~
2020/3/15
葉酸 葉酸はビタミンBの一種でホウレンソウから発見されました。 テトラヒドロ葉酸が補酵素として働きます。 妊娠中や授乳中には一日必要量が増加するため、欠乏症に注意が必要となります。 &n ...
-
-
女性ホルモン様作用を有するイソフラボンとは
2020/4/25
大豆などに含まれるポリフェノールの仲間、イソフラボン。植物性女性ホルモンとも呼ばれ、がんリスクの軽減と関連性が有ります。 イソフラボンはポリフェノール イソフラボンはポリフェノールの一種 ...
-
-
コーヒーの効能、寿命延長効果も
2020/5/19
コーヒーの効能、寿命延長効果も コーヒーによる寿命延長効果に関する論文が「JAMA Internal Medicine」オンライン版に掲載されました。 摂取量が多い人は早期に死亡するリス ...
-
-
美肌にもいい!セサミノールとセサミン
2020/4/25
フィトケミカルについて フィトケミカルは植物中に含まれる化合物で、特に健康に役立つ成分を意味しています。例えばヤナギの樹皮から単離されたアスピリンもフィトケミカルに相当します。 果物や野 ...
-
-
子宮頸がんによる年間死亡者2,900人はワクチン反対派による犠牲者~子宮頸がんワクチンを考える~
2020/5/23
2020年に新しい子宮頸がんワクチンが承認されるようです。 一旦は定期接種が始まった子宮頸がんワクチンですが、副作用による反対世論に押し切られ、国による積極的使用が取りやめとなりました。 あれから7年 ...
-
-
女性必見!!肌の状態は短い周期で変わる?
2020/4/25
妖精 妖精そこ、もう少し詳しめに!! 30代前後の女性肌は性周期で変化する? 主に男性用化粧品での国内シェアトップの株式会社マンダムの研究結果。 ...