がん サプリメント 健康に役立つ食品 用語 老化

テロメア…命の回数券!?

 テロメアは若返りの鍵

かっぱ君
先日NHKの番組を見て大変興味深く感じた内容を取りまとめました。

 

私たちの身体の細胞の中に染色体があります。その端っこに「テロメア」があるんだって。
妖精

 



 

テロメアとは

 

私たちの細胞は常に新しい細胞に生まれ変わりながら、身体とその機能を維持しています。新しい細胞に生まれ変わること、即ち「細胞分裂」は大変重要であるということです。

この細胞分裂に深くかかわっているのが染色体の端っこにある「テロメア」なんです。テロメアはテロメアDNAという塩基配列と局在する種々のテロメアタンパク質で構成されています。

 

老化でテロメアが短くなっていく…

 

テロメアが短くなるテロメア短縮は細胞老化と明確な関連性があります。細胞分裂を繰り返した細胞のテロメアは明らかに短縮します。

テロメアを短縮させると細胞老化を誘導することも解っています。同じ年齢の人でもテロメアが長い人、短い人が存在します。テロメアが短くなりますと、細胞はやらなければいけない仕事をさぼってしまいます。

例えば皮膚の細胞はコラーゲンを分泌して、皮膚に張りを作りますが、テロメアが短くなるとコラーゲン分泌をしなくなり、皮膚がたるんでしわが出来る、ということです。

 

テロメアが短い人は?

 

「ストレス」がテロメアの長さに関係するとのことです。例えば悲観的な考え方をする人はテロメアが短くなる傾向にあります。

タバコやお酒も臓器にストレスを与える原因のひとつです。

 

テロメアとがんとの関係

 

がん細胞に近い正常細胞のテロメアは短くなっていることが示されています。テロメアが短くなることで染色体の状態が不安定となり、遺伝子変異し易いのではないかと考察されています。

食道がん、口腔がん、すい臓がん、皮膚がんで認められた、とのことです。

 

テロメアと認知症との関係

 

テロメアの短縮が進行した人ほど、脳、特に記憶をつかさどる海馬の萎縮が顕著であったとの報告があります。

 

テロメアと呼吸器疾患

 

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予後(死亡リスク)とテロメア短縮の関係が示唆されています。テロメアの短縮が健康状態悪化と関連し、テロメアが短い群は長い群に比べCOPD増悪率および死亡リスクが有意に高かったとの研究結果があります。

テロメア短縮と疾患増悪との関連を示す一例です。

 



 

テロメラーゼ

 

テロメラーゼは、テロメアを伸長させる酵素です。永続的な細胞分裂を可能化します。細胞の不死化です。そう考えれば素晴らしい酵素ですが、しかし、細胞増殖が活発ながん細胞でもテロメラーゼが活性化しています。

なので、テロメラーゼを活性化するサプリメントがありますが、危険性もあります。

 

テロメラーゼを活性化するサプリメント

 

テロメラーゼの分泌を促すというサプリメントが販売されています。

しかし専門家によれば、テロメラーゼは心臓病や認知症などの病気のリスクを低下させるものの、逆に、特定のがんのリスクを高めてしまうそうです。

マウスの背中にテロメラーゼを人工的にたくさん作らせたところ、皮膚は若返ったように見えるものの、同時に「がん」がたくさん発生することが分かったとのことです。

 

テロメアを伸ばす方法!

 

サプリメントに頼らず、テロメアを伸ばす方法があるとのことです。

 

瞑想

呪文を唱えながら指先を動かし、頭の中に光がさし込むような光景を思い浮かべるヨガの瞑想を毎日12分、2か月続けたところ、テロメラーゼが平均で43%増加したそうです。

 

運動

筋トレよりもジョギングなど軽めの有酸素運動を週3回程度続ける。

 

食事

野菜、魚や海藻、和食もお勧め。

 

睡眠

7時間以上を。

 

人間関係

友人やパートナーとの良好な関係を保つこと。

 

簡単な呼吸法

例えば4秒間かけて息を吸い、4秒間かけてはき出す。この呼吸をしながら、花、ろうそく、夕日などを見つめる。1日10分から始める。

 

ペガサス
これなら、毎日でもできそうですね。

 

やはりストレスは命を削ってしまうんじゃな。
龍じい

 

にほんブログ村 健康ブログ 若返りへ
にほんブログ村

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はねかわ

医療の世界に身を置き、常に情報収集。エビデンス情報が確かな承認医薬品に加え、積極的なエビデンス収集がなされにくいサプリメントや健康食品にもスポットを当て、予防医学、プレメディケーションの分野に貢献できればと考えています。今後、お金の話も取り入れていきたいと思います。専門分野は薬学、有機化学。薬学修士。

-がん, サプリメント, 健康に役立つ食品, 用語, 老化

Copyright© 自分の力で健康、長寿、若返り! , 2023 All Rights Reserved.